在宅医療
- トップ
- 在宅医療
在宅医療
医師や訪問看護師、薬剤師などが、計画的に定期的にご自宅までお伺いして行う医療のことを在宅医療といいます。
在宅患者様へは、基本的に月2回の往診を行っております。原則24時間対応で、訪問看護ステーションか院長への電話連絡が取れる体制を取っております。
在宅医療は、往診代も含めまして、全て保険対応となっております。
下記の表は、1割負担の場合です。3割負担の方は、おおよそ3倍の料金とお考えください。
説明 | 負担金額 | 単位 |
---|---|---|
医師の訪問ごとの費用 | 830円 | 1回 |
総合的な医学管理費用(月2回訪問) | 4,200円 | 1月 |
総合的な医学管理費用(月1回訪問) | 2,580円 | 1月 |
(例)月2回訪問した場合
訪問ごとの費用 | 830円×2回=1,660円 |
医学管理費用 | 4,200円×1ヵ月=4,200円 |
1ヵ月合計 | 5,860円 |
※検査や処置を行った場合は、所定の費用が上記に加算されます。
※患者さんの重症度や症状により、行った医療サービスに加算される場合があります。
訪問範囲については、直接お問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:00~11:30 | ○ | ◯ | ○ | ◯ | ○ | ○ | / |
午後 16:30~19:00 | ○ | ◯ | / | ○ | ○ | / | / |